第4回ウクライナ和平研究プロジェクト/鳥飼将雅准教授
「ロシアとウクライナの対照的な政党制とその戦争への影響」 第4回は、大阪大学・法学研究科准教授の鳥飼将雅先生に講演していただきました。 ロシア・ウクライナ戦争の、軍事的・国際政治的な分析は進んでいるものの、両国の戦争前後の国内の政治過程に関する議論は相対的に進んでいない。し...
第4回ウクライナ和平研究プロジェクト/鳥飼将雅准教授
D3(DX Direct Democracy)研究プロジェクト
第3回ウクライナ和平研究プロジェクト/高橋沙奈美先生
第2回ウクライナ和平研究プロジェクト/藤森信吉氏
第5回ミャンマー問題勉強会
第4回ミャンマー問題勉強会
第1回ウクライナ和平研究プロジェクト/松里公孝教授
平岡秀夫さんの応援に行ってきました!
第3回ミャンマー問題/ミャンマー ロヒンギャとして日本に生きる。仮放免者の会PRAリーダー:ミョ―チョーチョー氏
政治と公共哲学に関する研究会:小林正弥千葉大教授の講演と全体議論
第2回 ミャンマー問題研究会
第3回「拡大教育会議」/井上順孝
鳩山代表、友愛外交活動でフィリピン出張
分離紛争の解決がなぜ難しいのか/ 松里 公孝 ウクライナ問題勉強会第3回
ウクライナ問題勉強会第2回
Sinha Sanjeev(スィンハ・サンジーヴ)「グローバル人材の作り方」
2023年に臨み共和リサーチセンター代表として
マイナンバーカード普及、その先に⽬指す社会
「なぜ ロシアはウクライナに侵攻したのか」
本田宏/NPO法人医療制度研究会副理事長「日本医療崩壊のルーツを探る」