top of page
検索


共和バンドの活動記録
「共和バンド」とは「共和リサーチセンター」の前身となった組織です。 こちらでは、「共和バンド」の活動の記録をご覧いただけます。 リンク箇所(アンダーラインされているイベント名称の部分)をクリックしてください。 活動の記録 「次の日本への教育会議」発足について...
kyowa-to
2022年3月17日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


「次の日本への教育会議」発足について(2020年6月10日)
「次の日本への教育会議」発足について 2020年6月10日 呼びかけ人 鳩山友紀夫 首藤信彦 前川喜平 寺脇 研 小山竜司 我々は、現在の腐敗・低迷し袋小路に陥っている日本政治を立て直そうとしてこれまで会合を重ねてきました。戦後の焼け跡から「奇跡」と称賛される復興を成し遂げ...
kyowa-to
2022年3月17日読了時間: 5分
閲覧数:28回
0件のコメント


第1回「新共和主義研究会」(2019年2月7日開催)
2018年10月27日に鳩山会館で開催された第8回(最終回)研究会でご説明申し上げたように、「友愛政治とコミュニタリアニズム」研究会は、より高い次元、より現実的な政治システムの研究を目指して「新共和主義研究会」として新しく発足いたします。また同時に、研究成果の現実政治への働...
kyowa-to
2022年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


第2回「新共和主義研究会」(2019年2月26日開催)
2月7日、霞ヶ関での第一回新共和主義研究会では、たくさんの方々にご参加いただき、大盛況のうちに終えることができました。 最後に質疑応答、みなさまのご意見を伺いましたが、あまりの熱気に、時間が無くなってしまいました。これを受けて、2月26日、意見交換会を開催しました。...
kyowa-to
2022年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


第3回 「新共和主義研究会」(2019年3月9日開催)
2019年3月9日(土)研究会14:00-16:00 場所: 東京大学 駒場ファカルティハウス プログラム 1.小林正弥 千葉大学教授 (1)新共和主義の特質 (2)エツイオーニのコミュニタリアン綱領解説 (3)日本版新共和主義綱領として期待される内容...
kyowa-to
2022年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


第4回 「新共和主義研究会」(2019年4月4日開催)
2019年4月4日(木)18:30-20:30 霞が関ビル33F 東海大校友会館 富士の間 今回は、広井良典京都大学教授をお招きし、ご講演いただきました。 小林正弥千葉大学教授、鳩山友紀夫顧問、首藤信彦代表が登壇しました。 <今の世界に対応できていない日本>...
kyowa-to
2022年3月10日読了時間: 34分
閲覧数:3回
0件のコメント


第5回 「新共和主義研究会」(2019年8月7日開催)
2019年8月7日(水)18:30~20:00 アイオス第二会議室 第4回研究会では、4月に広井良典京都大学教授を招いての「定常社会」講演そして共和主義の新しい方向性を議論しました。その後は統一地方選そして参議院選挙と大きな政治イベントが続き、研究会開催を自粛せざるを得ない...
kyowa-to
2022年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


第6回 新共和主義研究会(2019年8月22日開催)
第6回 新共和主義研究会 ■日時:2019年8月22日(木曜) 18:15~20:00 ■場所:アイオス永田町 第2会議室 ■参加費:500円 ■テーマ:死刑廃止の是非について 今回は、元法務大臣、平岡 秀夫氏をお招きし死刑廃止の是非に関して、...
kyowa-to
2022年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


第7回 「新共和主義研究会」(2019年10月30日開催)
日時:2019年10月30日(水)18:30~20:15 場所:アイオス永田町2F会議室1 講師:山崎摩耶氏 テーマ:「我が国における超高齢多死時代と終末期医療を考える-諸外国の法制化から」 2007年に高齢化率21%を超え超高齢社会に突入したわが国は、今、「多死社会」を迎...
kyowa-to
2022年3月10日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


共和主義宣言「次の日本へ」出版報告会および第1回「共和党結党準備会」(2019年10月25日)
2019年10月25日(18:30ー20:30)、霞ヶ浦ビルディング35階 東海大学校友会館にて 共和主義宣言「次の日本へ」出版報告会および第1回「共和党結党準備会」が開催されました。 https://www.kyowa-to.jp/blank-4...
kyowa-to
2022年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


第2回 「共和党結党準備会」(2019年11月20日開催)
日時:2019年11月20日(水)18:30〜 場所:ビジョンセンター永田町 8階802号 10月25日に開催された第1回共和党結党準備会は超大型台風の豪雨を受けながらも多くの皆さんの参加を得て盛況のうちに開催することができました。必ずしも政界やメディアに事前広報したわけで...
kyowa-to
2022年3月10日読了時間: 3分
閲覧数:3回
0件のコメント


第3回 「共和党結党準備会」(2019年12月15日開催)
日時:2019年12月15日(日)15:15 〜17:45 場所:ビジョンセンター永田町 8階803号 共和党が2040までに目標として掲げた「幸福な日本社会」像を ご説明し、参加者の皆さんからのご意見と提案をもとに 私たちが直ちに取り組むべき共通善とその政策を議論しました...
kyowa-to
2022年3月10日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


kyowa-to
2022年3月10日読了時間: 0分
閲覧数:10回
0件のコメント


マーチン・セリグマン博士を囲んで~マーチン・セリグマン博士との専門家会合~(2019年4月10日開催)
2019年4月10日 マンダリンオリエントホテル 朱鷺の間 出席者 Martin Seligman Mandy Seligaman 小林正弥 千葉大教授 濱田総一郎 経営者、(株)パスポート社長 岩崎一郎 脳科学者 鳩山友紀夫 共和バンド顧問、東アジア共同体研究所理事長...
kyowa-to
2022年3月10日読了時間: 14分
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page