top of page
共和リサーチセンター事務局
脚本
その他
プロフィール
参加日: 2025年3月13日
記事 (59)
2025年5月12日 ∙ 2 分
「日本の財政政策とAI国家戦略はどうあるべきか?」井上智洋・駒澤大学准教授
新型コロナ危機以降、日本経済の本格回復は遅れ、アベノミクス時代の円安誘導の結果として生じた極端な円安によって諸物価高騰を招き、さらにトランプ政権が打ち出した19世紀的な関税政策により、輸出依存の経済には暗雲が立ち込めています。...
6
0
2025年5月12日 ∙ 2 分
「オールハザード型危機管理体制について」講師:永田尚三教授(関西大学社会安全学部)
「オールハザード型危機管理体制について」 講師:永田尚三教授(関西大学社会安全学部) 2月28日(金)14時~16時 アイオス永田町 2Fミーテイングルーム1にて 能登半島地震発生から1年が経過しましたが、被災地の復旧・復興の遅れが指摘されています。一方、政府の地震調査委員...
4
0
2025年5月4日 ∙ 1 分
アジア・バイオエシックス会議報告会/細田満和子
細田満和子氏(星槎大学教授・国際社会学会医療社会学部会会長・アジア太平洋社会学副会長・一般社団法人Inclusive Action For All代表理事)による、バンコクで行われた、「アジア・バイオエシックス会議」の報告です。 2025年4月24日 アイオス永田町にて
1
0
bottom of page